人気ブログランキング | 話題のタグを見る

文字通り、私が思った事を書き綴ってるだけです。感想などをコメントに残してくださるとうれしいです。。。
by おキヌちゃん
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
タグ
カテゴリ
ライフログ
自転車のフロントライトを購入
今までは、だましだまし100均のライトを使っていたのですが、さすがにちゃんとしたモノを使おう(遅っw)と。なにせ、走ってる時の振動でライトが消えるので・・・こりゃ、役に立たん、と。
Blogには書いてませんが、フロントハブを交換したお金の残り・・・思いのほか安く仕上がったので・・・で、CATEYEのライトを購入しました。しかも、2つ。

VOLT 200(HL-EL151RC 左)と、VOLT 400(HL-EL451RC 右)です。自転車のフロントライトを購入_b0105512_14445993.jpg自転車のフロントライトを購入_b0105512_14450687.jpg
ん~っと、結論から言うと、ちょっと失敗でした。

単純に「倍、明るくなるのかな?」と思ってたのですよ。ところがギッチョン。
照明の明るさを比べる時に、その測定方法が3種類あるのですね。光度で表すのがカンデラ(cd)という単位、光束で表すのがルーメン(lm)という単位、照度で表すのがルクス(lx)という単位。
ぶっちゃけて説明すると、光度というのは「それがどれくらいで光ってるか」、光束というのは「どれくらいの範囲で照らしていてどれくらい明るいのか」、照度というのは「そこでどれくらいの明るさがあるのか」、だと思います。私はそう理解しました。
光源の明るさ(カンデラ)が同じでも、収束させれば明るく、拡散させれば暗くなるよね、ってのが光束(ルーメン)。同じ光束(ルーメン)でも、近ければ明るく遠く離れれば暗く感じるよね、ってのが照度(ルクス)。
って事で、だいたい間違っていないはず(w

という前提で、購入したふたつのライト。
VOLT 200は200ルーメン。このモデル名はルーメンの数値みたいです。メーカーの公称値では、約3,000カンデラ。
で、計算すると、照射角は約16.8°という事。7M先で60.5ルクス、10M先で29.7ルクス、で計算はあってるはず。
VOLT 400は400ルーメン。この数字で倍明るいと思ってしまったのだけれど、光度は公称値で約3,500カンデラと500カンデラしか上がっていない。
照射角を計算すると、約21.8°。7M先で72ルクス、10M先で35.3ルクス。

しくじったかな、と思ったのは、VOLT 400の方です。奮発してVOLT 800にしておけば良かったかな、と。
VOLT 200でも街灯の多い都市部なら問題ありません。一応、前照灯としての基準はクリアされています。もちろん、100均のライトとは比べ物になりません。ただ、真っ暗な中をこれで走れるかと言われると、絶対ムリです。あくまで、都会にマッタリ自宅に帰り着くまで走る事は可能、というレベル。
街灯のない河川敷などで使えるかな?と思って購入したVOLT 400の方ですが、こちらがちょっと力不足でした。照射角がひと回り広いので、VOLT 200に比べれば格段にマシで明るいです。が、やはり真っ暗なところでは力不足です。もう少し照射範囲が欲しいですね。

とはいえ、今までと比べると格段に明るくなりました。
市街地だけならVOLT 400でもいいのかな。郊外~中・長距離ライドで街灯のないところを走るのなら、お薦めはVOLT 800です。
# by okinuchan | 2017-12-05 15:30 | 自転車
岩淵水門とぎっくり腰
岩淵水門とぎっくり腰_b0105512_09251049.jpg先の土日、荒川放水路遊歩道・・・サイクリストに荒川サイクリングロードと呼ばれているところ・・・を岩淵水門まで上ってみました。前回は、河口まで川下りでしたが、今回は川上りです。
自宅にて距離計をリセット、まずは白髭橋を超えて鐘ヶ淵経由で四つ木橋へ。と・・・
お祭りをやっていて、ちょっと迂回。1kmほど余分に走ってしまいました(w
6号線を下り方向に曲がるとすぐに四つ木橋です。
岩淵水門とぎっくり腰_b0105512_09304261.jpg
橋を渡らずに左折、一つ目の信号を渡ったところが土手下への入り口になります。
岩淵水門とぎっくり腰_b0105512_09321096.jpg
前方が川上、坂を下りてUターンすると河口です。トリップメーターは3.48km・・・ただ、どうも7%くらいズレてるような。。。川のキロポスト1kmでトリップメーターが70M(0.07km)くらい短い・・・OTL

どうやら北風っぽく、上り勾配プラス向かい風のようすだったので、ハンドルの高さを若干下げ・・・これがあとで悲劇に(w
土手に下りて10数メートルで河口から9kmのキロポストがあります。

サイクリングロードの例に漏れずロードバイクが多数を占めますが・・・他を知らないんでアレですが、比較的マナーはいい方じゃないかな?当然、レーサー準拠のロードバイクですからそれなりに飛ばしてますが・・・それでも出してる人でも40km/h台前半~中盤くらいかな。もちろん、自転車乗りのツラ汚しな速度の人もたまに居ますけど(w

私は、上り(+向かい風)で、出せても25km/hくらいで18km/hくらいの巡行。途中、江北橋の辺りで1度休憩。北区のエリアでマラソン大会をしていました。
岩淵水門とぎっくり腰_b0105512_09594962.jpg
岩淵水門とぎっくり腰_b0105512_09550687.jpg約40分で岩淵水門(青門)に到着。四つ木橋から12kmちょいですから、平均18km・・・想定どおりですね。
この青門は、昭和57年に竣工した新水門の方。
私が小学生の時に社会科見学で訪れたのは、旧水門の赤水門の方ですね。昭和51年か52年の話ですから(トシがバレるねw)。
それが ↓
岩淵水門とぎっくり腰_b0105512_10065441.jpg
青水門より、1kmくらい上流になります。
↑ の写真の左手にある中州の向こう側に、青水門があります。そこで記念写真をパチリ。
岩淵水門とぎっくり腰_b0105512_09460681.jpg
岩淵水門とぎっくり腰_b0105512_10122417.jpg
ここまで、15.65km。だいたい12kmってトコですね。岩淵水門とぎっくり腰_b0105512_10130892.jpg休憩がてら、中洲をひと回り。釣りをしながらビールを飲んでいる人も居ました。お酒7:釣り3だそうで・・・(w
手長蝦が釣れるらしいです。

30分くらいかな?休んで帰り道。下り勾配に、くる時は向かい風だった風が追い風になった事もあて、平均時速は5km以上アップ。四つ木橋まで30分弱で下りきりました。

四つ木まで戻って、いつも利用するスーパーへ・・・そこで悲劇が(爆
自転車を降りて両足を地面に着いた瞬間、グキッ。。。腰が抜けました(^^;ヾ

とりもなおさず、自転車にチェーンロックをかけ、中腰でスーパーの入り口へ。カートに体重を預け、店内を散策。お昼ごはんのお弁当と晩御飯の予定にする食材を購入したものの・・・。
自転車に乗ってしまえば問題無いものの、これからは市街地で・・・なるたけ止まらないようにペースを配分して自宅まで。
帰宅して自転車を片付けても玄関に来ない私の様子を見に母親が出てきましたが・・・もぅ笑うしかない。

どうも、向かい風対策でハンドルの位置を下げたのが悪かったようで。火曜の今現在でも、少しまだ痛みが残ってます。医者に行っても、シップ薬を貰うくらいで何もできないですからねぇ。
以後、気をつけましょう。。。ぎっくり腰(w

# by okinuchan | 2017-06-06 11:03 | 日記
自転車用ケミカルAZで・・・
自転車用ケミカルAZで・・・_b0105512_20191151.jpg貧乏人の味方ともいえるコストパフォーマンスを誇るのがAZ
大阪に本社を置く、日本のメーカーです。ホームセンターなどで見かけるメーカー・・・らしいのですが、私は自転車に興味を持つまで知りませんでした。元々は、町工場向けの機械潤滑油を製造販売していた会社のようですが、今では高いコストパフォーマンスで自転車用やオートバイ用のケミカル製品をラインナップしています。
この分野、日本のメーカーでは和光ケミカル(WAKO'S)が知名度が高いですが、品質は匹敵・価格はモノによっては半額以下というコストパフォーマンスでシェアを伸ばしているようです。

私も、Amazonお試しセットAmazonお試しセットを購入して以来、愛用させて頂いています。
チェーンルブはB1-001マルチパーパスB1-001マルチパーパスは、街乗り用としては必要じゅうぶんです。確かに汚れるのは早いです。が・・・初めての趣味としての自転車で「手入れを覚える」レベルの人にはちょうどいいんじゃなかろうか。汚れても、拭き取りは楽ですし、何より安い(w
自転車乗りには定番のフィニッシュライン(Finishline)の半額ですからねぇ。

チェーン洗浄のA1-009チェーンディグリーザーは、結構強力です。付属していたチェーン洗浄器は使いづらいですが(爆
この洗浄器だとチェーンの内部(ローラーの内側)まで届くのか、という心配もありますが、ディグリーザーが泡立てくれますし「高浸透」を信じるのなら、大丈夫・・・なんでしょう。泡を落としきるのに数回(2~3回という人もWEBで見かけますが、私の場合それじゃ足りない場合が多い)水洗いが必要です。

フレームその他の洗浄用であるBIw-001バイクウォッシュは、使い方を間違えていたかも。どうも、ボディウォッシュを使った後で水洗いが必要だった模様。
これは結構消費したので、追加購入したのが詰め替え用です。
ここまでが、お試しセットに含まれていたもの。
それに追加して試してみたのが、ガラス系コーティング剤の ↑ BCT-001アクアシャインコート。コレは気に入りました(^^
パカパカと使ってしまったので、コレも追加購入。最初はお試しで100ccでしたが、追加で購入したのは200cc。だって、100ccが723円(それでも安いw)なのに、200ccで908円・・・どんな計算なんだ(爆

今回は、直接AZさんからの通販。22日のポチって、商品が到着したのが本日25日。Amazonより2日余分にかかりました。
ただ、Amazonより安い・・・のは卸値だから?送料も、1,000円以上で無料ですし代引き手数料も安いですから、時間に余裕があれば直接注文した方がお得ですね。実際、今回の注文で詰め替え用バイクウォッシュx1とアクアシャインコートx2で2,954円と・・・やっす!と思いましたもの。

# by okinuchan | 2017-05-25 21:31 | 自転車
Boardwalk D7 覚書き(2)
Boardwalk D7 覚書き(2)_b0105512_09280011.jpgBoardwalk D7(2016)

Colors Matt White
Weight 12.2kg
WheelSize 20inch(406)
transmission 7speed

Frame Lightweight 4130 Cro Mo Forged Lattice Hinge w/ D-clamp Technology
Fork Smooth Riding and Stable Hi-Ten Steel Blades and Steerer
Handlepost Forged Aluminum Radius Telescope w/ Fusion Technology Adjustable
HandleBar 6061 Aluminum Flat Bar 580 mm
Rims 20" Lightweight Aluminum Double Wall
Front Hub DAHON Custom Compact 74mm 20H
Rear Hub DAHON Custom Compact 130mm 28H → Shimano FH-RS400S 28H
Tires/Tube Kenda Rotolo 20" x 1.75" F/V → Schwalbe Marathon Racer 20"x1.50"
Crankset DAHON Custom Double Chain Cover 48Tx170mm → AKI WORLD 53Tx170mmFSA F.Gimondi 170mm ・ Sugino 130J53T ・ Driveline SuperGuard G2
Bottom Bracket CH-51 cassette 68mm 118L → Tange LN7922 68mm 113L
Free Wheel Shimano CS-HG20-7 12-32T → Shimano CS-HG41-7 11-28TShimano CS-HG51-8 11-28T
Front Derailleur n/a
Rear Derailleur Shimano RD-FT35 → Shimano ALTUS RD-M310
Shifter Shimano SL-RS35-7R → Shimano SL-M310 7SShimano SL-M310 8S
Brakes DHV-117L V-Brakes → Shimano BR-T670S ・ M70CT4
Brake Levers WL-325D Aluminum Lever → Shimano BL-T670BS
Saddle DDK-2732RV BROWN
Seatpost DAHON Custom 6061 Aluminum 33.9x 580 mm → MicrOHERO 33.9x600mm
Pedals Foldable VP-F55 → MKS FD-7
Kickstand Lightweight Alloy

だいぶ替わったので、覚書きその2です。
フレームを除くと、フロントフォーク・バンドルポスト・ハンドルバー・前ホイール・サドル・後ホイールのリム&スポーク・キックスタンド、以外は全部替わってますね。

フロントハブは、入手のしやすさからFAXSONになるのかなぁ。サドルも、買い物(2km内外)ならいいんだけど、10kmを超える距離になると座りが悪い(硬く感じる)のも確かなんだよね。もっとも、実はこのサドル、すごい軽いので・・・。
ハンドルバーは少し幅を狭くしたいんだけど、ブレーキレバー(のブラケット)の位置は変えたくない。短いグリップを探してるんだけど、どうも無さそう。バーテープを二重に巻くのは?とアドバイスを貰ったけど・・・。
キックスタンドは、今は黒が付いているんだけど、これもシルバーに替えたい事は替えたい。けど、結構いい値段するのよね。

写真は、最後に入れ替えたリアブレーキのBR-T670Sです。前後ともDeore LXになりました。
Boardwalk D7 覚書き(2)_b0105512_20101910.jpg
追記 そして現状。

# by okinuchan | 2017-05-25 09:36 | 自転車
荒川サイクリングロードを走ってきた
もちろん、全線ではないですよー。

自宅から隅田川を天神大橋で超え、鐘ヶ淵駅を通過して国道6号・四つ木橋から荒川の西岸へ。そこから河口に向かって・・・どこまでいけるか(w
いや、海まででした(爆

サイクリングロードのルートは、河口の手前清砂大橋を渡って葛西臨海公園までですが、私はそのまま川沿いを走って荒川終点(川の終わり=ここから先は海、って標識)を超えて新砂リバーステーションまで行きました。
終点の標識から、670Mくらいだったかな?

四つ木橋が、河口からだいたい10kmくらい?行って来いで20km、まぁ私の折り畳み自転車なら、そこそこいい運動の距離かな。
行きは向かい風だったので、平均速度16.7kmくらい。帰りは18kmをちょっと超えたくらいかな。その1km上流にある堀切橋までで40分弱でしたから。

上流側だと、10kmはどの辺かなぁ。戸田あたりまでは行けるのかな?今度行ってみよう。

# by okinuchan | 2017-05-22 13:12 | 日記